今回は、電通グロースデザインユニットの工藤拓真氏がデロイト トーマツ ベンチャーサポートの斎藤祐馬氏を訪ね、大企業とスタートアップが目指すべき関係性、それを構築する方法について語り合いました。
工藤 拓真, 斎藤 祐馬
社内アセットのみを活用した組織形態と、オープンイノベーションによる成長戦略を目指すスタートアップ企業との違いはどこにあるのか。電通OB 3人へのインタビューを通して、オープンイノベーション可能性を考えます。
五島 淳, 春田 英明, 伊藤 契太, 南坊 泰司, 大久保 祐介
大企業とスタートアップによる“協業”の実態調査から見えてきた“協業の罠”とも言うべき課題とは?そうした課題を解決するべくDGDUが新たにリリースした支援サービス「CoNext(コネクト)」について説明します。
森下 紘行
スタートアップと大企業が協業する際、およそ半数がお互いに不満を頂いていることが分かりました。両者の不満を回避する方法とは?電通グロースデザインユニット(DGDU)が実践している方法をご紹介します。
川端 栄佑
スタートアップの成長を支援する電通グロースデザインユニット(DGDU)の「ギルド型ユニット」とは?チームの組み方や仕事の進め方について、メンバーである千田智治がお伝えします。
千田 智治
伊藤 契太