若かりし頃のGoogle、Facebook創業者も受賞した、知る人ぞ知るテックメディアのアワードが日本初上陸
マサチューセッツ工科大学の会報誌から始まり、100年以上の歴史を持つメディア「MITテクノロジーレビュー」が展開する世界的なアワード「Innovators Under 35」が日本で初開催されることを期に、若年層にフォーカスしながら「社会はテクノロジーとどのように向き合うべきか」という問いを考えていきます。
笹川 真, 小林 久
「MITテクノロジーレビュー」と考える、Under 35とテクノロジーの今[2]