技と術を未来に紡ぐヤマハ発動機「コミュニケーションプラザ」
ヤマハ発動機は売上高の9割以上を海外が占めるグローバル企業だ。同社のモーターサイクルには欧州や北米をはじめ世界各地に根強いファンがいる。同社の安全ビジョン「人機官能×人機安全」は、絶えずイノベーションを創出する“感動サイクル”(ヤマハ発動機の事業活動をブランド視点で示す価値創造モデル)を指している。そして、この“感動サイクル”こそがファンを引きつけてやまない源泉となっている。同社は、独自技術の創造性に対するこだわりが常にあるが、それは同社の企業理念の「感動創造企業」からくるものである。その全貌が示されている同社のミュージアム「コミュニケーションプラザ」(静岡県磐田市)を紹介したい。
中 憲仁
PR資産としての企業ミュージアムのこれから[36]