本連載では、2022年12月に実施した「生活者のキャッシュレス意識調査」の結果を通じて、日本でキャッシュレスを推進するためのヒントを探っていきます。今回は店舗側のキャッシュレス導入後の効果と、実際の利用状況の様子を探ると共に、未導入店が抱える課題などについて考えます。
吉富 才了
本連載では、2022年12月に実施した「生活者のキャッシュレス意識調査」の結果を通じて、日本でキャッシュレスを推進するためのヒントを探っていきます。今回は、キャッシュレス決済を受け付ける側の店舗の特徴や導入状況をお伝えし、キャッシュレス決済未導入店への今後のアプローチ方法について考えます。
2022年12月に実施した「生活者のキャッシュレス意識調査」では、キャッシュレス利用者の中でも「よく利用している人(=キャッシュレスリッチ)」と、それ以外の人との差が浮き彫りになりました。今回は、特にキャッシュレスを「よく利用している人」を中心に、その動向を紹介します。
「電通キャッシュレス・プロジェクト」は、2022年12月、直近1年間の日常生活において、どのようにキャッシュレスを利用したかを探る「生活者のキャッシュレス意識調査」を実施しました。本連載では、調査結果を通じて、日本でキャッシュレスを推進するためのヒントを探っていきます。