電通第2マーケティング局のプロジェクト「BUKATSU」。今回は、カレーやスパイス料理に興味を持つメンバーが集まった「スパイス部」の部長・沼田実伽子氏と、カレー研究家の一条もんこ氏に話を聞きます。
一条 もんこ, 沼田 実伽子
自分の「好き」を力にして仕事と向き合う──。「日本の伝統文化」を若い世代にも広げていくべく活動している、狂言師・小笠原弘晃氏と、電通のプランナー/プロデューサー・大岩亮介氏に話を聞きました。
大岩 亮介, 小笠原 弘晃
“「好き」を力にして仕事をする”とは、具体的にどういうことなのか?この問いに対し、電通第2マーケティング局のプロジェクト「BUKATSU」に参加しているメンバーが答えました。
八木 彩香, 大岩 亮介, 松居 真珠香
ウェルビーイングを第一線で研究し、さまざまな企業経営にも携わる予防医学研究者の石川善樹氏と、国内電通グループ約150社で構成される「dentsu Japan」のチーフ・ブランディング/カルチャー・オフィサーの吉羽優子氏が対談。企業文化の変革において、社員の自発的な「好き」を起点に発展させていく有用性について語り合いました。
石川 善樹, 吉羽 優子