電通若者研究部は高校生、大学生、社会人1~3年目の若年層を中心に、2年ぶりとなる大規模調査を実施。その結果をもとに、若者の価値観をひもといた「若者まるわかりナレッジ2025」を作成しました。今回は、調査から生まれたナレッジ「すれ違う先輩と後輩の本音」の一部を紹介しながら、職場でのコミュニケーションをアップデートするヒントをお届けします。
大島 佳果
電通若者研究部の調査から得られたファインディングスを紹介する本連載。今回のテーマは、若者の「自己肯定感」についてです。彼らは自己肯定感とどのように向き合っていて、それが周囲とのコミュニケーションにどう表れるのか。そして、大人や社会に何を求めているのか。調査結果を読み解きました。
中島 弥姫
電通若者研究部は高校生、大学生、社会人1~3年目の若年層を中心に大規模調査を実施。その調査結果をもとに、若者のメディアとの関わりをひもときます。
結城 拓也
電通若者研究部は、高校生、大学生、社会人1~3年目の若年層を中心に、大規模調査を実施。本連載では、調査から得られたファインディングスを紹介します。