カテゴリ
テーマ
ニュース
公開日: 2025/06/18

dentsu DEI innovations、2025-2026年版アライアクションガイドを新たに公開

dentsu DEI innovations(旧 電通ダイバーシティ・ラボ)は、6月のプライド月間に合わせて、「LGBTQ+について知る・考える・行動する アライアクションガイド2025-2026」を新たに公開した。本ガイドは、転用可能なデジタルブックとして無償で提供されており、電通グループ実施の「LGBTQ+調査2023」のデータや、当事者とアライのリアルな声を参考に、具体的にわかりやすくLGBTQ+支援のアクションについてまとめられている。

「LGBTQ+について知る・考える・行動する アライアクションガイド2025-2026」

本ガイドは、2011年の発足からLGBTQ+に関して取り組んできたdentsu DEI innovationsが、具体的なLGBTQ+支援のためのアクションをとりまとめたもの。初版は「LGBTQ+調査2020」をもとに、21年6月に作成された。以降、毎年更新を重ね、2025-2026年版で第5版となる。個人はもちろん、これまで多くの企業や団体、教育機関においても、社内研修や講演、採用活動、社内外のコミュニケーション活動など、多様な場面で活用されている。

アライとは・・・LGBTQ+のことを理解し、支援のために行動する人。英語の「ally(同盟、味方、支援者)」が語源。

 

■2025-2026年版のリニューアルについて
LGBTQ+について「知る」「考える」「行動する」の3章立てで、読み進めるごとに理解が深まるという初版の構成はそのままに、歴史年表やイベントカレンダーを最新情報にアップデートしている。本文も、よりインクルーシブな表現や解釈の文章に一部改訂された。

アライアクションガイド2025-2026「知る」
アライアクションガイド2025-2026「考える」
アライアクションガイド2025-2026「巻末資料」

■本ガイドの詳細およびダウンロードはこちらから
 

この記事は参考になりましたか?

この記事を共有

あわせて読みたい