公開日: 2014/06/300電通報における箸休め的な連載第5弾 4コマアイデア「ちょっといいカモ」 #005「買い物って・・・?」#マーケティング#広告#顧客体験#デジタル/テクノロジー#アイデア/発想法#プランニング#ソリューション#アイデア前の記事次の記事プランナーユニット「いいカモ」がおくる、毎日をちょっとだけ楽しくするカモな4コマアイデア。 フロアをたくさん歩くことも、重い買い物袋を持つことも、 実は、見方を変えれば、全部スポーツジムでやっているトレーニングと同じだったりもして。 そこで、「買い物」という行動を、「ショッピングフィットネス」という概念で捉え直してみることで、 買い物が、カラダにいいエクササイズにもなって一石二鳥!という発想転換をしてみたのが、 今回の「ちょっといいカモ」。 意外と、人生における、きついことや、つらいことも、トレーニングだと思ってしまえば、 前向きに捉えられていいのカモ~と、鴨ながら学んだのでした。 #004 「歩きスマホって・・・?」 #003 「病院の待ち時間って・・・?」 #002 「日曜の夕方って・・・?」 #001 「こどもの日って・・・?」 いいカモ アイデアのチカラで世の中をちょっと楽しくしたい、とかなんとか言いながら、ただ現実逃避ブレストしてるのが好きなだけカモなプランナー4人によるユニット。叱咤激励お問い合わせ等ありましたら、こちらまでご連絡ください(iikamo@dentsu.co.jp)。